ゴルフ計測器おすすめランキング25選~種類を理解してスコアアップに活用~

「ゴルフ計測器って持ってた方がいいのかな?」
「計測器ってどんな種類があるの?」

こんにちは、FOLG編集部のミキです。

ゴルフにはさまざまな計測器があり、グリーンまでの距離を測るものや自分のヘッドスピードを測るもの、ゴルフクラブのバランスを測るものなど、たくさん種類があります。

そのため、今の自分がどれを使うべきか迷ってしまうこともよくあります。

もし、なんとなく「とりあえずゴルフ計測器を用意しよう」と思っているのなら、一度その考えを改めましょう。

使いもしない無駄な計測器を購入してしまう危険性が非常に高いからです。

この記事ではゴルフに使う計測器の種類やそれぞれのメリット、機能性について解説しています。

また、それを踏まえたうえで、おすすめのゴルフ計測器もご紹介しています。

ゴルフ計測器は決して安い買い物ではないため、しっかり目的や機能性、使い方などを理解しておくのが大事ですよ。

この記事を書いた人

Miki/FOLG運営者
ゴルフ好きの経営者。モットーは”読者の方にマッチした情報をお届けする”こと。兵庫県在中、ゴルフ歴15年、アベレージスコア90前後、ベストスコア85

ゴルフ計測器の種類や使い方

まずはゴルフ計測器の種類をチェックしましょう。

計測器は目的によって使い分けるのが大事です。

ここではそれぞれの特徴や機能性について解説しています。

距離計測器

距離計測器は目標物までの距離を測ることを目的に使用するゴルフアイテムです。

グリーンまでの距離や池を超えるために必要な距離、OBエリアまでの距離など、ラウンド中にはいろんな距離を把握しておく必要があります。

距離計測器はゴルフスコアをアップするためには必須のアイテムです。

そのため、以下の代表的な3種類の距離計測器のうち、どれか一つはラウンドに持っていくようにしたいですね。

ポータブルGPSナビ

衛星情報からの位置情報をもとに目標物までの距離を計測するのがGPSナビです。

そして、スマホのような小さい液晶がついたGPSナビのことをポータブルGPSナビと呼んでいます。

ポータブルGPSナビは手のひらに収まるサイズ感で、コースマップを確認しながら距離を確認できるのが最大のメリット。

特にコースをまったく知らない初めてラウンドするコースなどでは重宝します。

また、距離計測以外にもスコアの記録や自分が打ったショットの飛距離なども計測することが可能です。

昔は衛星の影響で測定誤差が多ったのですが、最近は技術の進歩により測定精度が向上しています。

初心者~中級者ゴルファーまでおすすめのゴルフアイテムですね。

腕時計型計測器

腕時計型ナビは腕に付けたまま距離を計測できるのが特徴です。

距離計測の仕組みはGPSナビと同じですが、よりサイズが小さく、腕に付けるのでポケットがかさばらないのがメリットです。

ポケットに入れないので紛失の心配がなく、普段つけている腕時計と同じ感覚で使えます。

小型ですが、コースマップも使えますし、スコアの入力・記録なども可能です。

GPSナビタイプでは一番種類が多く、人気のある距離計測器です。

レーザー計測器

GPSナビと違い、レーザーの反射時間を利用して距離を計測するのがレーザー距離計です。

コースマップなどは確認できませんが、目標物を目視で直接計測できるのが最大の特徴です。

また、GPSなどの位置情報よりも距離の計測が正確であることもメリットの一つです。

そのため、ゴルフ上級者などはGPSナビよりもレーザー距離計の方を使用される傾向にあります。

ただし、レーザー距離計はレーザーの反射を利用しているため、雨や雪など障害物があると測定誤差が出やすくなります。

天候が悪い時などはGPSナビに切り替えるなどの対応が必要になります。

弾道計測器

弾道計測器は自分がショットしたボールの弾道を計測するゴルフアイテムです。

ラウンド中のみならず、ゴルフの練習などにもよく使われます。

そして、弾道計測器はゴルフボールそのものの動きを計測する計測器になります。

使い方としてはショットする際に、近くに計測器を配置します。

シミュレーションゴルフなどに使われている計測器で、ボールの飛距離のみならず、打ち出し角度やボールのスピン量なども計測できます。

また、同時にゴルフクラブの動きも測定することが可能であり、インパクト時のフェースの向きやクラブパス(クラブの軌道)などもチェックすることが可能です。

ゴルフにハマっている人なら誰しもがほしいゴルフアイテムですが、こちらの計測器は最低でも10万円弱するものになります。

特にツアープロなどが愛用している有名なトラックマンなどは定価が300万円を超えてきます。

トラックマンは高性能であり、測定精度がかなり高いと言えますが、一般人が手を出すのはなかなか難しいと言えますね。

スイング計測器

スイング計測器はその名の通り、自分のスイングデータを計測するゴルフアイテムです。

クラブの動きやフェースの向き、ヘッドスピードなども計測することが可能。

測定できる項目は弾道計測器と似ていますが、こちらは直接ゴルフクラブに計測器を取り付けることが特徴です。

そのため、クラブの動きに関するデータは非常に正確であり、自分のスイングのクセや修正点を見つけるのに非常に便利なゴルフアイテムです。

また、スイング計測器はスマホのアプリと連動させることが多く、自分のスマホにスイングデータを記録することが可能です。

スイングの動画などを取りながら、計測するのが非常におすすめですね。

ゴルフクラブ計測器

ゴルフクラブ計測器はクラブのデータを計測するものです。

ヘッドとシャフトのバランスを計測したり、シャフトの振動数などを計測するものがあります。

これらは基本的にゴルフクラブをカスタマイズしてくれる工房などに置いてあるものになります。

とはいえ、こまめに自分でクラブやシャフトのデータを計測したいなら、手元にゴルフクラブ計測器を置いておくのもアリです。

ちなみにシャフトの振動数を測る機械は10万円近くするものが多くなっています。

ゴルフウォッチ型計測器おすすめランキング5選

ここからはゴルフ計測器のおすすめをご紹介。

まず、時計型計測器から。

第1位 ガーミンアプローチ S62

GPS技術が世界トップレベルのガーミンのウォッチ型計測器。

S62はハイモデルになっており、もう少し値段の安いS42などもあります。

基本的な距離情報に加え、見やすいフルカラーマップ、自動で自分のショットを記録してくれる機能。

風速や風向きをアドバイスしてくれるバーチャルキャディなど、コースマネジメントに役立つ情報をたくさん得ることができます。

高額な商品ですが、ユーザーの満足度も非常に高く、おすすめなゴルフ計測器です。

ガーミンアプローチ S62
参考価格 67,940円
カラー ブラック、ホワイト
使用可能時間 約20時間
本体重量 61g
サイズ 47×47×14.8mm

第2位 ボイスキャディ T9

ボイスキャディのゴルフウォッチ。

ゴルフの練習でも使える「テンポ練習モード」や、自分のショットやパッティングを自動で記録する「ショット&パットトラッキング」機能を搭載。

また、従来のグリーン傾斜を確認する機能やパットビューなどもついています。

ボイスキャディ T9
参考価格 47,300円
カラー ブラック、グレー
使用可能時間 約10時間
本体重量 59.5g
サイズ 45×45×14.8mm

第3位 ゴルフバディ aim W12

ゴルフバディのゴルフウォッチ。

登録コースが40,000コース以上と海外のゴルフ場でもそのまま使えます。

それ以外にもグリーンの傾斜を確認できる機能やカートナビによくあるタッチIP機能(3点間距離測定)があります。

ゴルフバディ aim W12
参考価格 29,900円
カラー ブラック
使用可能時間 約10時間
本体重量 51g
サイズ 46×55.6×14.4mm
防水 IPX7

第4位 イーグルビジョン EV-933

コスパが非常にいいイーグルビジョンのゴルフウォッチ。

グリーンまでの距離情報や自分の飛距離を計測してくれるオートディスタンス機能があります。

全体のコースマップなどが表示されないので注意が必要ですが、ゴルフウォッチデビューには非常におすすめです。

イーグルビジョン EV-933
参考価格 15,200円
カラー ブラック
使用可能時間 約8時間
本体重量 約57g
サイズ 44×48×14mm
防水 IPX7

第5位 グリーンオン ノルム2プラス

グリーンオンのゴルフウォッチ。

値段は安いですが、カラーのコースマップが確認できたり、自動でスコアやショットを記録する機能もついています。

また、アプリと連動すれば飛距離データも計測することが可能。

カラーバリエーションも非常に豊富なので、レディースにもおすすめです。

グリーンオン ノルム2プラス
参考価格 13,200円
カラー ブラック、ホワイト、ターコイズブルー、ネイビー、ボルドーレッド、ラベンダー、モスグリーン
使用可能時間 約24時間
本体重量 約46g
サイズ 62.7×40.8×11.8mm
防水 3気圧防水

レーザー距離計おすすめランキング5選

つづいて、レーザー距離計のおすすめランキングをご紹介。

第1位 COOLSHOT PROII STABILIZED

カメラメーカーで有名なニコンのレーザー距離計。

こちらはハイスペックタイプとなっており、機能性は十分です。

価格は高めですが、ユーザーの満足度が高く、非常に売れているレーザー距離計。

高低差補正ももちろんついています。

そして、私自身もラウンドで愛用しているモデルになります。

ちなみに名前の”STABILIZED”は手振れ補正という意味です。

遠くの小さいピンにも手振れ補正のおかげで、ストレスなく測定することが可能。

また、測定スピードが歴代最強なのでこれ以外の距離計を使うとかなり遅く感じてしまいます。

ただし、手振れ補正がある分、多少カクツキがあります。

それが気にならない場合は絶対にこれを買った方がいいですね。

COOLSHOT PROII STABILIZED
参考価格 ¥44,840
測定誤差 ±0.75ヤード
大きさ 10 x 4.2 x 7.5 cm
重量 約180g(電池除く)
付属 LRF電池蓋(PBU)、クールショット用ソフトケース(CGH)、リチウム電池(CR2)
特記 手振れ補正機能付き、ピンシークあり

第2位 ガーミン Approach Z82

レーザー距離計ながらGPSナビの機能を兼ね備えたガーミンのApproach Z82。

コースマップを確認しながら、レーザーで距離を測れるハイブリッド仕様です。

高低差補正はもちろん、グリーンのフロント・センター・バッグエッジなど、必要な距離を常に表示してくれます。

また、あわせてサブスクに登録すれば、各グリーンの傾斜情報もチェックできます。

値段はかなり高いですが、レーザー距離計とGPSナビ両方欲しい場合におすすめです。

もともとガーミンはGPSナビに定評があるメーカーですし、Approach Z82は測定誤差が±0.27ydと業界最高レベルですので、レーザー距離計としても非常に優秀な商品に仕上がっています。

ガーミン GPS Approach Z82
参考価格 ¥84,364
測定誤差 ±0.27yd
大きさ 12 x 4.2 x 8 cm
重量 232 g
特記 内臓GPSでコースレイアウトを表示,防水性能 IPX7

第3位 ピンイーグル

ピンイーグルのレーザー距離計はコスパの良さが最大の特徴です。

手ブレをサポートするピンシーク機能に加え、高低差補正もしっかりついている安定のパフォーマンス。

アマゾンでもバカ売れ商品なので、人気のあるレーザー距離計です。

ピンイーグル
参考価格 ¥17,800
測定誤差
大きさ 125×77×45mm
重量 178g
付属 レンズクリーナー、ソフトケース、ストラップ、テスト用CR2リチウム電池
特記 生活防水

第4位 ショットナビ Voice Laser Red Leo

業界唯一の音声操作を搭載したレーザー距離計です。

音声により3つのモードを切り替えることができます。

レーザー距離計のモードチェンジに少し苦手意識がある場合に便利な機能ですね。

高低差補正及びピンシーク機能など、レーザー距離計に必要な機能はすべて搭載。

ショットナビ Voice Laser Red Leo
参考価格 ¥31,000
測定誤差 ⁺/-1M
大きさ 9.57 x 3.36 x 6.13 cm
重量 136g
付属 専用ケース、USBタイプC
特記 音声操作機能、充電式、生活防水

第5位 アイリスオーヤマ PLM-600

レーザー距離計の中では最安値レベルの商品です。

ただし、直線距離しか測定できませんので注意が必要です。

とはいえ、便利なピンシーク機能はついています。

値段が安いのでレーザー距離計デビューにはおすすめです。

アイリスオーヤマ PLM-600
参考価格 ¥9,801
測定誤差 ±1m/yd
大きさ 35 x 106 x 73 mm
重量 150g(電池を除く)
付属 マイクロクロス、CR2リチウム電池、ソフトケース、ストラップ
特記 生活防水

ポータブルGPSナビおすすめランキング4選

ポータブルタイプのGPSナビのおすすめです。

コースマップが一番確認しやすいのがこのポータブルタイプ。

第1位 アサヒゴルフ EAGLE VISION NEXT2 EV-034

フルカラーのコースマップが大きい画面で確認できるイーグルビジョンのGPSナビ。

人気のモデルであり、コース全体をイメージしやすいので初心者ゴルファーにもおすすめです。

専用ケースもセットになっており、ラウンド中はベルトに取り付けることが可能。

自分の飛距離を計測してくれるオートディスタンス機能もあります。

EAGLE VISION NEXT2 EV-034
参考価格 23,100円
カラー ホワイト
使用可能時間 約15時間
本体重量 135g
サイズ 幅65mm×縦125mm×厚さ15mm
防水 IPX7相当

第2位 ユピテル YGN7100

前作のYGN7000が非常に人気がありましたが、それが2023年に新しくなってYGN7100として登場しました。

ユピテルは自動車のカーナビなども販売しているメーカーで、GPSの技術には定評があります。

詳細なコースマップに加え、3点間距離表示やリアルグリーンビュー機能などもついています。

ユピテル YGN7100
参考価格 29,700円
カラー ブラック
使用可能時間 最大約31時間
本体重量 約150g(内蔵電池含む)
サイズ 61(幅)×129(高さ)×17(奥行)mm
防水 IPX7準拠

第3位 イーグルビジョン ez plus4

コンパクトサイズで軽量なez plus4。

モノクロ液晶ですが、バッテリーの持ちがよく、音声案内の機能もついています。

価格が安めで手に入れやすいですが、コースマップなどは確認できないので注意しましょう。

イーグルビジョン ez plus4
参考価格 17,000円
カラー ホワイト
使用可能時間 約22時間
本体重量 約87g
サイズ 横約5.5×縦約9×厚さ約1.3cm
防水 IPX5相当

第4位 ショットナビ グランツ

フルカラーのコースマップを確認できるGPSナビとしては一番コスパがいいショットナビのグランツ。

機能性や測定精度としては問題ありませんが、ゴルフ場のセッティングに少し手間がかかるようです。

ショットナビ グランツ
参考価格 26,000円
カラー ブラック、ホワイト
使用可能時間 最大18時間
本体重量 54g
サイズ H67.5×W43.8×D14mm
防水 IPX7(生活防水程度)

弾道計測器おすすめランキング5選

弾道計測器のおすすめランキングです。

トラックマンのように値段をかければ高性能な弾道計測器をゲットできますが、ここでは現実的に手に入れやすい弾道計測器をご紹介。

第1位 Rapsodo MLM2PRO

測定精度にかなり定評があるMLM2PRO。

あのトラックマンと同じ測定原理を使っているため、弾道計測器としてかなり優秀です。

正直、個人が使う分には十分なシロモノだと思っています。

自宅練習用で買うならこれ一択です。

Rapsodo MLM2PRO
参考価格 88,000円
測定項目 キャリー、飛距離、スピン量、スピン軸、ボールスピード、クラブスピード、打ち出し角、打ち出し方向、着弾角、最高到達点、弾道タイプ、サイドキャリー、ミート率

第2位 Voice Caddie SC300i

軽量でコンパクトなSC300i。

測定機能も申し分なく、コンパクトなので練習場などに持ち運びしやすいです。

アプリと連動するとさらに詳細なデータを確認することが可能。

デメリットは自宅の練習ネットなどでショットした時に球筋が確認できないところです。

SC300i
参考価格 87,800円
測定項目 キャリー、飛距離、スピン量、ボールスピード、クラブスピード、打ち出し角、最高到達点、ミート率
サイズ 164(W)x 118.2(H)x 29.5(T)mm
重量 435g
設置方法 ボール後方1.5メートル以内に水平に設置

第3位 GARMIN Approach R10

GPSナビで有名なガーミンの弾道計測器。

アプリと連動すれば、球筋も確認できます。

サイズも小さく、持ち運びもラクです。

価格も他に比べると少し安めなので、費用を抑えたい場合におすすめ。

ただし、測定項目は他の計測器より少なめです。

GARMIN Approach R10
参考価格 73,000円
測定項目 キャリー、飛距離、バックスピン量、サイドスピン量、ボールスピード、クラブスピード、打ち出し角、打ち出し方向、ミート率
サイズ 88.5×70.25×25mm
重量 220.8g

第4位 FlightScope Mevo

アプリと連動して使うフライトスコープのミーボ。

自動でショットの動画も記録してくれる弾道計測器です。

小型で持ち運び安いタイプですが、在庫が少なく値段が上がっているのがネック。

FlightScope Mevo
参考価格 85,000円
測定項目 キャリー、飛距離、バックスピン量、ボールスピード、クラブスピード、打ち出し角、ミート率、最高到達点
サイズ 高さ6.1、幅3.8、奥行き8.9

第5位 スカイトラック

シミュレーションゴルフなどで昔からよく使われているスカイトラック。

弾道計測器としては申し分ありませんが、値段がかなり高くなるので注意しましょう。

スカイトラック
参考価格 235,000円
測定項目 キャリー、飛距離、バックスピン量、サイドスピン量、ボールスピード、クラブスピード、打ち出し角、打ち出し方向、最高到達点、スピン軸、中心ブレ
サイズ 147(幅)×173(高さ)×62(奥行)
重量 725g

スイング計測器おすすめ3選

ここではスイング計測器のおすすめ商品をご紹介しています。

他の計測器と違い、自分のスイングを可視化できる計測器もあります。

M-Tracer MT520G

クラブのグリップエンドにセンサーを取り付けて、クラブの動きを計測するモーションセンサー。

アプリと連動することで様々な角度からスイングを分析することができます。

また、飛距離アップに重要な指標をチェックできたりと、スイング改造だけでなく、飛距離アップしたいゴルファーにおすすめです。

M-Tracer MT520G
参考価格 29,800円
測定項目 ヘッドスピード、グリップスピード、最大グリップスピード、クラブパス、フェイス角、アタックアングル、ダイナミックロフトなど

ソニー スマートゴルフセンサー SSE-GL1

ソニーが開発したモーションセンサー。

アプリやスマホを使って、フォーム撮影やスイング分析をおこなえます。

3Dでスイング軌道を確認できるほか、スイングテンポなどもチェックできます。

ゴルフではタイミングが大事ですが、その練習にもなりますね。

ソニー スマートゴルフセンサー SSE-GL1
参考価格 26,200円
測定項目 3Dスイング軌道、フェース角、アタックアングル、ヘッドスピード、スイングテンポなど

ユピテル スイングトレーナー GST-7

昔から馴染みのあるユピテルのスイングトレーナー。

ヘッドスピードを計測器と言えば、このスイングトレーナーが一番有名です。

モーションセンサータイプではないので、測定できる項目は少ないですが、ヘッドスピードやボール初速は正確に測れます。

使い方もシンプルですので、飛距離アップしたい方や初心者におすすめ。

ユピテル スイングトレーナー GST-7
参考価格 18,700円
測定項目 ヘッドスピード、ボールスピード、飛距離、ミート率
サイズ 124mm(D)×60mm(W)×18mm(H) 

ゴルフクラブ計測器おすすめ3選

ここではゴルフクラブを計測するためのおすすめ商品をご紹介しています。

一般的にゴルフ工房などで使用されるアイテムですので、種類は少ないです。

また、費用もかなり高いので本当に必要かどうかしっかり検討しましょう。

Geotech 工具 携帯型ロフト・ライ計測器II右利きアイアン用

アイアンやウェッジのライ角やフェースプログレッション(グースの度合い)を計測できる機器です。

ロフト角などはメーカー発表値と差がある場合があるので、きっちり調査したい人におすすめの計測器。

Geotech 工具 携帯型ロフト・ライ計測器II右利きアイアン用
参考価格 55,000円
サイズ W150×D120×H85 mm
重量  約320g
素材  アルミニウム,ステンレス,アクリル

スウィングバランサー G-356

ゴルフクラブのヘッドとシャフトのバランスを測定するデジタル計測器。

いろんなヘッドやシャフトを試したい人におすすめ。

スウィングバランサー G-356
参考価格 46,845円
サイズ W560×D200×H130mm
重量 2.3kg
素材 軽量部: プラスチック、桿部: 鉄に焼付塗装

ジオテック 光学式シャフト振動数計

シャフトの振動数を計測する計測器。

フレックスが表記されていますが、シャフトの硬さは各メーカーでバラバラです。

確実に硬さを比較したい場合は振動数を計測しましょう。

ジオテック 光学式シャフト振動数計
参考価格 132,000円
測定範囲 60~999CPM
素材 アルミニウム,スチール

まとめ

これまでゴルフ計測器に関する情報やおすすめのゴルフ計測器をご紹介してきました。

この記事ではゴルフ計測器という大きいカテゴリを説明するためにあえていろんな種類の計測器について説明しています。

しかしながら、各計測器にはもっと細かい機能性の違いや使い方の注意点などがあります。

ここですべてを説明してしまうとかなり長くなってしまいますので、詳細については別記事でまとめています。

よろしれけば一度チェックしてみてくださいね。