「チッパーがアプローチにおすすめって聞くけど、なんか抵抗があるんだよな」
「ウェッジで打つとダフリ・トップが多いんだよな~」
こんちには、FOLG編集部のミキです。
ゴルフスコアを作るのにアプローチがとても大事と言われています。
なぜなら、アプローチをしっかりできないとグリーン周りを往復して無駄に打数を重ねたり、パーセーブするチャンスが全く無くなってしまうからです。
とはいえ、
「そんなことわかっているけどアプローチを練習する場所や時間がない、、、」
という状況のアマチュアゴルファーの方が大半です。
そういった中で大きな味方になってくれるのが、チッパーというゴルフクラブです。
もともと初心者ゴルファーの使うもの=チッパーというイメージが強かったのですが、最近ではピンゴルフのチッパーに非常に人気が出てきています。
この記事ではそんなピンチッパーのメリットやデメリット、チッパーの使い方について解説しています。
実際にピンチッパーを使用された人の意見もまとめていますので、参考になる点が多いと思いますよ。
Miki/FOLG運営者
ウェブサイトを運営しながら、ゴルフショップで修行中の身。本業は自営業。大阪府在中、ゴルフ歴10年~、アベレージスコア90前後、ベストスコア84
チッパーとは?
チッパーとは主にランニングアプローチに使用することが目的のクラブです。
とはいえ、パターほどロフトが立っているわけでなく、少し球を浮かせながらグリーンを狙えるクラブになります。
チッパーの特徴
チッパーの特徴としては
- ロフトがそこそこ立っていて転がしやすい
- シャフトが短いのでストロークやスイングのコントロールがしやすい
- ソールがぶ厚いのでダフリにくい
といったことがあげらます。
また、これ以外にも
- 枯芝からのアプローチや長めの寄せで使える
- 林の中から外に出すのに重宝する。フェアウェイバンカーからのレスキューにも使える
- トップのミスもないので精神的に楽になる
と言った、メリットがあります。
チッパーが使われていない理由
メリットがたくさんあるように感じるチッパーですが、意外と世の中のゴルファーには愛用されていません。
まず、チッパーは転がしが専門ですが、スピンがかかりにくいため、下りのアプローチなんかはとても難しくなります。
また、完全に転がすランニングアプローチをしたいのであれば実はパターやユーティリティーで代用が可能。
つまり、”グリーンに乗ればOKのアプローチ”であれば、
- 短い距離ならパター
- 遠い距離やラフが深いときならユーティリティー
というマネジメントができます。
さらにラウンドにはクラブ数14本という縛りがありますので、チッパーのために1本消費するのもデメリットになります。
できればラウンドでは”縦距離ごとにクラブの種類を分けておきたい”ので、その枠に入らないチッパーはやっぱり邪魔になると感じるゴルファーは多いようです。
そして、冒頭でも書いたようにチッパーは初心者のイメージが強いので、キャディーバッグに入れるとカッコ悪いと感じることもチッパーが使われない主な理由となっていますね。
それでもピンのチッパーが売れる理由
チッパーのデメリットは決して小さくありませんが、それでもピンのチッパーは爆売れして人気があります。
ピンチッパーのメリット
ピンのチッパーには従来のチッパーのメリットに加えて以下のようなメリットがあります。
- チッパーっぽくない、カッコ良くて安心して使える
- アップライトで捕まえやすい
- 従来のチッパーに比べてスピンが入りやすい溝やロフト
- 距離感を出すのにスピンでブレーキがかかってイメージしやすい
と言った点が非常に大きかったようです。
また、コメントが多かったのは①の見た目やデザインの部分です。
「チッパーを入れていると思われなくて済む」のが非常にユーザーから高評価されており、”正直チッパーを使いたかったけどかなり抵抗があった”ゴルファーが世の中にたくさんいたのでしょう。
確かに個人的にもこのウェッジの見た目に寄せたピンのチッパーは非常にいいデザインだと思います。
従来のチッパーとの差
ちなみに従来のチッパーは
このように「パターのロフトを寝かせました」みたいなクラブになっています。
これを入れていると「なんでパターを2本入れてるの?」とか言われそうで少し恥ずかしいのもよくわかります。
一方、ピンチッパーの方はというと、
これだと完全にウェッジやアイアンみたいな見た目になっています。
特にフェース面にインサートがなく、溝がしっかり彫ってあるのがピンチッパーの最大の特徴ですね。
このデザインがユーザーの心をがっちりつかんだと言えます。
ピンチッパーの使い方
ここからはピンチッパーの使い方を調査してみました。
フルショットで使うのもあり
案外、チッパーはアプローチ専門と思いがちですが実はフルショットで使っている人もいます。
実際にその方とラウンドしたことがあるのですが、風が強いアゲインストで短い距離を低いボールで狙いたい時などに使用されていました。
それを見た時に正直私はチッパーを使ってみようかと迷ったことがあります。
ちなみにピンチッパーのフルショットの目安は大体100ヤード前後になります。
また、アプローチで狙う距離としては50ヤードくらいで使っている方もいらっしゃいました。
さらに、林の下に打ち込んだ時などの脱出に重宝することもあります。
ピンチッパーを使う際の注意点
ここからはピンチッパーを使う際の注意点をまとめてみました。
- 転がりは良いが距離感の調整は難しい、グリーンをオーバーすることもよくある
- ウェッジのように打つのはよくなく、パターの感覚で打つのがいい
- 球が上がらないので砲台グリーンはきつい
- 使いこなすには、距離感の慣れが必要
- グリップが若干太い
チッパーはランニングアプローチに特化しているため、転がしの距離感は命綱です。
さすがにウェッジでのアプローチやユーティリティ・パターの転がしよりは簡単ですが、それでも多少の練習が必要なようです。
また、純正のグリップが若干太く装着されており、ウェッジのイメージでショットすることには向いていません。
パターのように打つのがコツになりますので、アプローチの際は注意しましょう。
まとめ
これまでピンのチッパーに関する情報をまとめてきました。
ピンのチッパーは
「アプローチイップスなので購入した」
「ウェッジが苦手な人、グリーン周りでパターを使う人におすすめ」
というコメントもあった通り、グリーン周りの強い味方になってくれます。
もし、気になる場合は詳細をチェックしてみてくださいね。
ピンChipR | |
---|---|
定価 | 30,800円 |
発売日 | 2022/7/14 |
参考価格 | 24,640円 |
ロフト | 38.5度 |
ライ角 | 70度 |
バウンス | 8度 |
長さ | 33~35インチ |
☆コメントやレビューを参考したサイト
GDOレビュー