
「そろそろ新しいフェアウェイウッドに変えたいな」
こんちには、FOLG編集部のミキです。
ドライバーより存在感がないですが、狭いホールのティーショットやロングホールのセカンドなどに役立つフェアウェイウッド。
ユーティリティというクラブが登場してから、そちらを愛用するゴルファーが増えているのも事実ですが、まだまだフェアウェイウッドにもいろんな利点が存在します。
とはいえ、フェアウェイウッドはドライバーより少し安いくらいで新品クラブでも4~5万円することが当たり前。
なかなか新品に買い替えるには勇気が要ります。
そういったなか、注目されているのが型落ち(マークダウンモデル)のフェアウェイウッド。
クラブの入れ替わりが激しいゴルフクラブは在庫処分でマークダウンモデルが大きく割引されて販売されることがよくあります。
マークダウンモデルは発売からそんなに日数が経っていないのに大幅な割引価格で新品クラブをゲットできることが最大の魅力。
そのため、中古のゴルフクラブをあまり使いたくない人には最もおすすめな新品ゴルフクラブの購入方法です。
この記事ではそんなマークダウンフェアウェイウッドのおすすめやフェアウェイウッドを選ぶ際の注意点などをご紹介しています。
Miki/FOLG運営者
ゴルフ好きの経営者。モットーは”読者の方にマッチした情報をお届けする”こと。兵庫県在中、ゴルフ歴15年、アベレージスコア90前後、ベストスコア85
型落ちフェアウェイウッドのメリット・デメリット
型落ちクラブとはメーカーが最新のクラブを発売したため、それまで最新だったクラブが準新作になることを言います。
とはいえ、準新作なので”発売から1~2年経過しただけのクラブ”であることがほとんどです。
型落ちフェアウェイウッドのメリット
型落ち(マークダウン)フェアウェイウッドは準新作クラブを安く購入できることが最大のメリットです。
また、発売されてから一定時間経過しているため、それまで使用してきた方のレビューや感想を参考にすることができます。
ゴルフクラブは実際にラウンドで使わないと”本当に自分に合うかどうか”判断するのが難しいです。
そのため、レビューを参考にすれば購入したときに失敗するリスクを大きく減らすことができます。
型落ちフェアウェイウッドのデメリット
型落ちフェアウェイウッドは在庫処分で安く販売されているケースがほとんどです。
そのため、在庫やスペックに限りがある場合があります。
「自分が欲しいスペックのフェアウェイウッドが売り切れている、、、」
なんていうこともよくありますので、いいものを見つけたらすぐに購入することをおすすめします。
在庫切れが型落ちクラブの最大のデメリットになりますが、安く購入できるので仕方のないことではあります。
型落ち中古フェアウェイウッドは初心者にもおすすめ
型落ちウッドは新品クラブが定価よりかなり割引率が高く、安く購入できることが最大のメリットです。
新品クラブが安くなるのに合わせて中古フェアウェイウッドも同じように安くなります。
当たり前ですが、中古クラブは新品クラブの相場に大きく影響されます。
実際の価格はクラブの状態や中古相場が影響してきますが、かなり綺麗な状態のフェアウェイウッドが新品価格の6~8割で購入できることもよくあります。
基本的に新作クラブを下取りに出す人は”ほとんど使っていない”ことが多いため、割ときれいな中古フェアウェイウッドが出回る仕組みになっているわけです。
(数回打っただけのフェアウェイウッドなら、ほとんど新品と変わらない感覚で打つことができますよね)
特に初心者ゴルファーは打点やスイングが安定しないので、いきなり新品クラブを購入することに抵抗があります。
そのため、中古クラブを選びがちだと思いますが、それでも型落ちフェアウェイウッドの中から中古クラブを選ぶ方が何倍もお得に購入できるわけです。
フェアウェイウッド選びの注意点
ここからはフェアウェイウッドを選ぶ際の注意点を解説しています。
フェアウェイウッドはドライバー~ユーティリティの間に位置するゴルフクラブです。
長いパー3や狭いパー4のティーショット、またはロングホールのセカンドショットなどに使用されることが多いです。
易しいクラブがおすすめ
フェアウェイウッドはドライバーと同じようにカーボンシャフトが純正です。
その影響もあり、フェアウェイウッドのスペックを決めるのにドライバーのスペックを参考にすることが多いのですが、一つ注意ポイントがあります。
それはフェアウェイウッドのスペックはドライバーのスペックより少し易しめにした方がいいということです。
フェアウェイウッドはティーショットで使う場面も多いですが、それ以上に地面から打つショットの方が多いです。
そのため、基本的にティーアップして打つドライバーより、フェアウェイウッドは球が上がりにくくなっています。
また、ドライバーより捕まりが悪くなる場合もありますので、シャフトやヘッドのスペックはドライバーより少し易しいクラブがおすすめです。
ユーティリティとバランスを
フェアウェイウッドと似たような役割を持つユーティリティとバランスをとるようにクラブ構成を考えましょう。
そのためには自分が”各クラブで飛ばせる飛距離”をしっかり調べる必要があります。
基本的に短い距離はユーティリティ、それより長い距離はフェアウェイウッドでカバーするイメージです。
個人的には5番ウッドや7番ウッドがおすすめですので、ユーティリティはそれより下の番手にしましょう。
(4番・5番ユーティリティとかですね)
3・4番ウッドもあると便利ですが、人によってはショットが難しいこともあります。
これらのクラブは使いこなせるとラウンドの強い味方となりますが、しっかりコンタクトできるようになるまで練習が必要です。
フェアウェイウッドに苦手意識がある場合は、5番・7番から入れてみるのをおすすめします。
マークダウンモデル フェアウェイウッドおすすめ18選
ここからはおすすめの型落ちフェアウェイウッドをご紹介しています。
まずは一覧表から気になるモデルをチェックしましょう。
モデル | ①ステルス | ②ステルスプラス | ③SIM2MAX | ④ROGUE ST MAX FAST | ⑤ROGUE ST MAX D | ⑥EPIC SPEED | ➆EPIC MAX | ➇LTDx | ➈LTDx MAX | ⑩LTDx LS | ⑪G425 SFT | ⑫G425 MAX | ⑬スリクソン ZX フェアウェイウッド | ⑭ゼクシオ エックス フェアウェイウッド | ⑮ゼクシオ12 フェアウェイウッド | ⑯ゼクシオ11 フェアウェイウッド | ⑰TSi2 フェアウェイメタル | ⑱TSi3 フェアウェイメタル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参考最安値 | 24,800円 | 26,800円 | 19,800円 | 19,800円 | 19,800円 | 15,000円 | 17,800円 | 21,890円 | 22,760円 | 24,000円 | 22,900円 | 28,800円 | 24,600円 | 35,393円 | 37,161円 | 21,800円 | 26,800円 | 27,800円 |
割引率 | 32.9 | 53.1 | 55 | 60.0 | 50.0 | 59.4 | 51.8 | 52.6 | 50.7 | 48.1 | 51.6 | 23.9 | 44.1 | 39.3 | 36.3 | 62.6 | 45.9 | 43.8 |
発売日 | 2022/2/4 | 2022/2/4 | 2021/2/19 | 2022/3/18 | 2022/4/1 | 2021/2/19 | 2021/2/19 | 2022/4/1 | 2022/4/1 | 2022/4/1 | 2020/9/1 | 2020/9/18 | 2020/10/17 | 2021/12/11 | 2021/12/11 | 2019/12/7 | 2020/11/13 | 2020/11/13 |
番手 | 3、5、7 | 3、5 | 3、5、7 | 3、5、7 | 3、5、7 | 3、5、7 | 3、5、7 | 3、5、7 | 3、5、7 | 3、5 | 3、5、7 | 3、5、7、9 | 3番、5番、7番 | 3番、4番、5番、7番 | 3番、4番、5番、7番、9番 | 3番、4番、5番、7番、9番 | 13.5°,15°,16.5°,18°,21° | 13.5°,15°,16.5°,18° |
テイラーメイドの型落ちフェアウェイウッド3選
まずはテイラーメイドのマークダウンモデルを3種類ご紹介。
テイラーメイドからは人気のステルスシリーズ、SIM2シリーズをピックアップしています。
ステルス フェアウェイウッド
ドライバー同様に人気の高いステルスのフェアウェイウッド。
捕まりすぎず、程よい易しさで飛ばすことができます。
ステルスドライバーが気に入ってるなら、フェアウェイウッドもステルスがおすすめです。
ステルス フェアウェイウッド | |
---|---|
最安値 | 24,800円 |
発売日 | 2022/2/4 |
定価 | 36,960円 税込 |
割引率 | 32.9 |
番手 | 3番、5番、7番 |
フレックス | R/SR/S |
ステルスプラス フェアウェイウッド
ステルスシリーズですが、こちらはチタンヘッドになっています。
小さめのヘッドで抜く、振りぬきやすいフェアウェイウッドです。
ステルスプラス フェアウェイウッド | |
---|---|
最安値 | 26,800円 |
発売日 | 2022/2/4 |
定価 | 57,200円 税込 |
割引率 | 53.1 |
番手 | 3番、5番 |
フレックス | R/SR/S |
SIM2MAX フェアウェイウッド
大きいヘッドが安心感を与えるSIM2MAXのフェアウェイウッド。
いまだに人気のあるフェアウェイウッドです。
ステルスシリーズに飛距離も負けません。
SIM2MAX フェアウェイウッド | |
---|---|
最安値 | 19,800円 |
発売日 | 2021/2/19 |
定価 | 44,000円 税込 |
割引率 | 55.0 |
番手 | 3番、5番、7番 |
フレックス | R/SR/S |
キャロウェイの型落ちフェアウェイウッド4選
ここからはキャロウェイの型落ちフェアウェイウッドをご紹介します。
ローグ、エピックシリーズをピックアップしています。
ROGUE ST MAX FAST
軽めのヘッドで振りぬきやすいフェアウェイウッドです。
球の捕まりそこそこいいのでスプーンが苦手な人にもおすすめ。
ROGUE ST MAX FAST | |
---|---|
最安値 | 19,800円 |
発売日 | 2022/3/18 |
定価 | 49,500円 税込 |
割引率 | 60.0 |
番手 | 3番、5番、7番 |
フレックス | R/SR/S |
ROGUE ST MAX D
ローグシリーズの中では一番捕まりがいいフェアウェイウッドです。
低重心で弾道も高く、ヘッドスピード遅めで球を上げるのが苦手な場合におすすめ。
ROGUE ST MAX D | |
---|---|
最安値 | 19,800円 |
発売日 | 2022/4/1 |
定価 | 39,600円 税込 |
割引率 | 50.0 |
番手 | 3番、5番、7番 |
フレックス | R/SR/S |
EPIC SPEED
程よく捕まりラクに飛んでくれるフェアウェイウッド。
左のミスが怖い人におすすめ。
ただし、ある程度のヘッドスピードは必要です。
EPIC SPEED | |
---|---|
最安値 | 15,000円 |
発売日 | 2021/2/19 |
定価 | 36,960円 税込 |
割引率 | 59.4 |
番手 | 3番、5番、7番 |
フレックス | R/SR/S |
EPIC MAX
大きめのヘッドで反発係数も高く、易しく飛ばせるフェアウェイウッド。
2世代前なので価格もだいぶ安くなっています。
EPIC MAX | |
---|---|
最安値 | 17,800円 |
発売日 | 2021/2/19 |
定価 | 36,960円 税込 |
割引率 | 51.8 |
番手 | 3番、5番、7番 |
フレックス | R/SR/S |
コブラの型落ちフェアウェイウッド3選
コブラのおすすめマークダウンウッドは3モデルをピックアップしています。
LTDxシリーズですが、自分の持ち球に合わせてモデルを選択しましょう。
キング LTDx フェアウェイウッド
ドライバー同様にユーザーからの評価が高いコブラのフェアウェイウッド。
スタンダードモデルですが、球の上げやすさと高い直進性が特徴のクラブです。
スリーブ付きでロフトを変更することが可能です。
キング LTDx フェアウェイウッド | |
---|---|
最安値 | 21,890円 |
発売日 | 2022/4/1 |
定価 | 46,200円 税込 |
割引率 | 52.6 |
番手 | 3番、5番、7番 |
フレックス | SR/S |
キング LTDx MAX フェアウェイウッド
LTDxウッドのドローバイアスモデルです。
捕まえるのが苦手な場合におすすめのフェアウェイウッドです。
キング LTDx MAX フェアウェイウッド | |
---|---|
最安値 | 22,760円 |
発売日 | 2022/4/1 |
定価 | 46,200円 税込 |
割引率 | 50.7 |
番手 | 3番、5番、7番 |
フレックス | R/SR/S |
キング LTDx LS フェアウェイウッド
LTDxの低スピンモデルのフェアウェイウッドです。
抜群に飛びますが、自力で球を上げるのが苦手な人には不向きです。
アスリート・ハードヒッター向けのフェアウェイウッドですね。
キング LTDx LS フェアウェイウッド | |
---|---|
最安値 | 24,000円 |
発売日 | 2022/4/1 |
定価 | 46,200円 税込 |
割引率 | 48.1 |
番手 | 3番、5番 |
フレックス | SR/S |
ピンの型落ちフェアウェイウッド2選
ここからはピンの型落ちフェアウェイウッドをご紹介します。
最新作のG430がクソ高いので、まずはG425シリーズをチェックしましょう。
G425 SFT
G425シリーズでは一番値引きが大きいフェアウェイウッド。
重心をヒール寄りに配置したことにより、右方向へのミスを軽減してくれます。
G425 SFT | |
---|---|
最安値 | 22,900円 |
発売日 | 2020/9/1 |
定価 | 47,300円 税込 |
割引率 | 51.6 |
番手 | 3番、5番、7番 |
フレックス | R/SR/S/X |
G425 MAX
人気のG425MAXのフェアウェイウッド。
ユーザーからの評価も非常に高く、いまだに人気があります。
そのため、割引率も控えめ。
G425 MAX | |
---|---|
最安値 | 28,800円 |
発売日 | 2020/9/18 |
定価 | 37,840円 税込 |
割引率 | 23.9 |
番手 | 3番、5番、7番、9番 |
フレックス | R/SR/S/X |
ダンロップ型落ちフェアウェイウッド4選
人気のあるスリクソン、ゼクシオからは4種類をピックアップ。
スリクソン ZX フェアウェイウッド
飛距離性能と方向性のバランスが取れたZXフェアウェイウッド。
新モデルではマーク2もリリースされています。
新品の在庫数が少ないので注意。
スリクソン ZX フェアウェイウッド | |
---|---|
最安値 | 24,600円 |
発売日 | 2020/10/17 |
定価 | 44,000円 税込 |
割引率 | 44.1 |
番手 | 3番、5番、7番 |
フレックス | R/SR/S |
ゼクシオ エックス フェアウェイウッド
ゼクシオ12と設計コンセプトは同じですが、総重量が重くなっています。
そのため、少しハードに感じるかも。
ちなみにゼクシオエックスには2020年モデルと2022年モデルがあります。
価格もだいぶ違うので注意しましょう。
ゼクシオ エックス フェアウェイウッド | |
---|---|
最安値 | 35,393円 |
発売日 | 2021/12/11 |
定価 | 58,300円 税込 |
割引率 | 39.3 |
番手 | 3番、4番、5番、7番 |
フレックス | SR/S |
ゼクシオ12 フェアウェイウッド
やさしく大きく飛ばせるフェアウェイウッド。
ゼクシオ12はドライバーも人気があり、シニア世代におすすめ。
ゼクシオ12 フェアウェイウッド | |
---|---|
最安値 | 37,161円 |
発売日 | 2021/12/11 |
定価 | 58,300円 税込 |
割引率 | 36.3 |
番手 | 3番、4番、5番、7番、9番 |
フレックス | R/SR/S |
ゼクシオ11 フェアウェイウッド
球を上げやすく、ラクに打てるフェアウェイウッド。
ユーザーからの評価も高く、割引率も高いので非常におすすめ。
楽天やヤフーの方が価格が安いですね。
ゼクシオ11 フェアウェイウッド | |
---|---|
最安値 | 21,800円 |
発売日 | 2019/12/7 |
定価 | 58,300円 税込 |
割引率 | 62.6 |
番手 | 3番、4番、5番、7番、9番 |
フレックス | R/SR/S |
タイトリスト型落ちフェアウェイウッド2選
アスリートやツアープロ向けにクラブを設計しているタイトリストからは2種類のフェアウェイウッドをチョイス。
TSi2 フェアウェイメタル
楽なクラブではありませんが、高い直進性や寛容性に優れています。
なかなか値段が下がりにくいタイトリストですが、楽天やヤフーで割引率が高くなっています。
TSi2 フェアウェイメタル | |
---|---|
最安値 | 26,800円 |
発売日 | 2020/11/13 |
定価 | 49,500円 税込 |
割引率 | 45.9 |
番手 | 13.5°,15°,16.5°,18°,21° |
フレックス | SR/S |
TSi3 フェアウェイメタル
TSi2より叩けて飛ばせるフェアウェイウッド。
ヘッドスピードがないとしんどいので注意が必要。
こちらもヤフーや楽天が安いです。
TSi3 フェアウェイメタル | |
---|---|
最安値 | 27,800円 |
発売日 | 2020/11/13 |
定価 | 49,500円 税込 |
割引率 | 43.8 |
番手 | 13.5°,15°,16.5°,18° |
フレックス | SR/S |
フェアウッド以外の型落ちクラブも
これまでおすすめの型落ちフェアウェイウッドをご紹介してきました。
フェアウェイウッドはドライバーに比べるとあまり買い替えないクラブですが、実は使いこなせるとゴルフの強い味方になります。
狭いホールのティーショットやドライバーをチョロしたときのセカンドショット、アゲンストの強いホールで低めの球を打ったりなど、役に立つシチュエーションはいっぱいあります。
この機会に新しいフェアウェイウッドに切り替えて、スコアアップを目指しましょう。
ちなみにFOLGではフェアウェイウッド以外の型落ちクラブをご紹介しています。
よければ一度チェックしてみてくださいね。
〇型落ちドライバー
「新しいドライバーが欲しいんだけど、何とか安く買えないかな~」 こんちには、FOLG編集部のミキです。 ゴルフクラブは年々新しいモデルが発売されます。 飛距離が伸びたり 曲がりが少なくなったり スイングしやすくなったり …
〇型落ちアイアン
「新しいアイアンを安く手に入れる方法はないかな~」 「めちゃめちゃ古いアイアンを使っている」 こんちには、FOLG編集部のミキです。 アイアンはゴルフクラブの中で一番本数が多く、クラブを買い替える時もセット買いが基本です …
〇型落ちユーティリティ
初心者ゴルファーからプロゴルファーまでかなりお世話になっているユーティリティ。 本来はハイブリッドと呼ばれるクラブではありますが、使い勝手の良さからユーティリティという名前の方がしっくりくると言えます。 最近ではロングア …
〇型落ちウェッジ
こんにちは、FOLG編集部のミキです。 ウェッジはゴルフクラブの中でも一番消耗が激しいクラブです。 溝やフェース面がある程度削れてしまうと、摩擦が減ってスピンがかかりにくくなってしまいます。 そのため、試合やラウンド数の …
〇型落ちパター
「そこそこいいパターを安く購入できないかな?」 「パターの型落ちって安いの?」 こんにちは、FOLG編集部のミキです。 パターはゴルフクラブの中でも一番種類が多く、選択の自由度が非常に高いです。 ルールもドライバーやアイ …