型落ち新品フェアウェイウッドおすすめ34選~安く買ってラクに飛ばす~

「そろそろ新しいフェアウェイウッドに変えたいな」
「安くフェアウェイウッドを購入したい」

こんちには、FOLG編集部のミキです。

狭いホールのティーショットやロングホールのセカンドショットなど、スコアメイクに役立つフェアウェイウッドという存在。

ユーティリティというクラブが登場してから、そちらを愛用するゴルファーが増えているのも事実です。

しかし、最も球を上げやすいクラブであるゆえ、まだまだフェアウェイウッドも重宝されています。

クラブの構成を充実させるなら、3番または5番ウッドなどを最低1本は入れておきたいところです。



とはいえ、フェアウェイウッドは新品クラブでも4~5万円することが当たり前。

なかなか新品に買い替えたり、買い足したりするのには勇気がいりますよね。

そういったなか、注目されているのが型落ち(マークダウンモデル)のフェアウェイウッドを購入する方法です。

入れ替わりが激しいゴルフクラブは在庫処分でマークダウンモデルが大きく割引されて販売されることがよくあります。



マークダウンモデルは発売からそんなに日数が経っていないのに大幅な割引価格で新品クラブをゲットできることが最大の魅力。

そのため、中古のゴルフクラブをあまり使いたくない人には最もおすすめな新品ゴルフクラブの購入方法となっています。

この記事ではそんなマークダウンフェアウェイウッドのおすすめやフェアウェイウッドを選ぶ際の注意点などをご紹介しています。

この記事を書いた人

Miki/FOLG運営者
ウェブサイトを運営しながら、ゴルフショップで修行中の身。本業は自営業。大阪府在中、ゴルフ歴10年~、アベレージスコア90前後、ベストスコア84

マークダウンモデル フェアウェイウッドおすすめ34選

まずはおすすめの型落ちフェアウェイウッドをご紹介しています。

キャロウェイの型落ちフェアウェイウッド10選

ここではキャロウェイの型落ちフェアウェイウッドをご紹介します。

キャロウェイはフェアウェイウッドの種類が多いのが特徴です。

パラダイムAiスモーク、パラダイム、ローグ、エピックシリーズをピックアップしています。

Aiスモーク MAX

パラダイムシリーズの最新モデルですが、来年の新作発表に向けて値段を下げています。

少しわかりにくいですが、クーポンなどを活用するとかなりお得に購入できます。

AiスモークMAXですが、今シリーズではノーマルスペックとなります。

他社モデルとは意味合いが変わってきますので注意しましょう。

Aiスモーク MAX
定価 60,500円
発売日 2024/2/2
最安値 32,000円~(クーポン)
割引率 47.1
番手 3番、3番HL、5番、7番
フレックス R/SR/S

Aiスモーク MAX D

Aiスモークシリーズのドローバイアスモデルです。

キャロウェイのウッドは比較的打ちやすい部類に入りますが、MAXDはより球が上げやすく、捕まりが良いモデルとなっています。

フェアウェイウッドが苦手な人はMAXDをチョイスしましょう。

Aiスモーク MAXD
定価 60,500円
発売日 2024/2/2
最安値 32,000円~(クーポン)
割引率 47.1
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

Aiスモーク MAX FAST

Aiスモークの軽量モデルがMAXFASTです。

シニアやレディース向けのモデルとなります。

ボール初速は出にくいですが、シリーズの中では一番簡単に打てるフェアウェイウッドです。

ドライバーなどもMAXFASTを使っているなら、このモデルをチョイスしましょう。

Aiスモーク MAX FAST
定価 60,500円
発売日 2024/2/2
最安値 32,000円~(クーポン)
割引率 47.1
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

パラダイム フェアウェイウッド

キャロウェイからAiスモークシリーズが発売されたため、大きく値段を下げています。

このパラダイムウッドはミスヒットに強く、飛距離が安定していると、ユーザーからの評価が高いです。

プロゴルファーの使用率も高め。

スタンダードモデルなので、もう少し捕まりや球の高さが欲しい場合は、パラダイムXをチェックしましょう。

ちなみに3番と長さが同じなハイロフト(3番HL)もあります。

パラダイム フェアウェイウッド
最安値 23,000円
発売日 2023/2/24
定価 60,500円 税込
割引率 62.0
番手 3番、3番HL、5番、7番
フレックス R/SR/S

パラダイムX フェアウェイウッド

ノーマルに比べて、つかまりがいいのがパラダイムXです。

弾道も安定しており、振りやすさや飛距離性能も問題なし。

ユーザーの評判も良く、非常におすすめのフェアウェイウッドです。

パラダイムX フェアウェイウッド
最安値 24,000円
発売日 2023/2/24
定価 60,500円 税込
割引率 60.3
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

パラダイム MAX FAST フェアウェイウッド

シリーズの中で比較すると、総重量が少ないフェアウェイウッドになっています。

テイラーメイドのステルスグローレに近いイメージです。

そのため、軽いクラブが欲しい人におすすめです。

ロフトもハイロフトタイプで、ライ角もかなりアップライトになっています。

球も上げやすく、つかまりがかなりいいフェアウェイウッドですが、ひっかけのミスには注意しましょう。

パラダイムMAX FAST フェアウェイウッド
最安値 22,000円
発売日 2023/2/24
定価 60,500円 税込
割引率 63.6
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

ROGUE ST MAX FAST

2世代前のモデルになります。

軽めのヘッドで振りぬきやすいフェアウェイウッドです。

球の捕まりそこそこいいのでスプーンが苦手な人にもおすすめ。

新品在庫がかなり少なくなっていますが、割引率は最強です。

ROGUE ST MAX FAST
最安値 15,000円
発売日 2022/3/18
定価 49,500円 税込
割引率 69.7
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

ROGUE ST MAX D

ローグシリーズの中では一番捕まりがいいフェアウェイウッドです。

低重心で弾道も高く、ヘッドスピード遅めで球を上げるのが苦手な場合におすすめ。

こちらも新品在庫がかなり少ないので、中古品に注意です。

ROGUE ST MAX D
最安値 15,000円
発売日 2022/4/1
定価 39,600円 税込
割引率 62.1
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

EPIC SPEED

程よく捕まりラクに飛んでくれるフェアウェイウッド。

左のミスが怖い人におすすめ。

ただし、ある程度のヘッドスピードは必要です。

新品の在庫切れが多くなっています。

EPIC SPEED
最安値 21,000円
発売日 2021/2/19
定価 36,960円 税込
割引率 43.2
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

EPIC MAX

大きめのヘッドで反発係数も高く、易しく飛ばせるフェアウェイウッド。

2世代前なので価格もだいぶ安くなっています。

こちらも新品在庫がかなり減ってきています。

EPIC MAX
最安値 19,800円
発売日 2021/2/19
定価 36,960円 税込
割引率 46.4
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

テイラーメイドの型落ちフェアウェイウッド5種

テイラーメイドからはマークダウンモデルを5種類ご紹介。

Qi10やステルスシリーズなどをピックアップしています。

Qi10

テイラーメイドでは最新モデルになりますが、来年の新作発表に向けて値段を下げています。

球が強く、飛距離が出やすいですが、フェアウェイウッドが苦手な人には難しいクラブかもしれません。

また、カーボンフェースのドライバーと違いフェース面はステンレスなどの金属となっています。

Qi10
定価 60,500円
発売日 2024/2/2
最安値 35,000円~(クーポン)
割引率 42.1
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

Qi10 MAX

Qiシリーズの中では捕まりがよく、易しいモデルとなっています。

ロフトも少し寝た設計になっており、フェアウェイウッドが苦手な人はこちらを選ぶようにしましょう。

Qi10 MAX
定価 60,500円
発売日 2024/2/2
最安値 32,000円~(クーポン)
割引率 47.1
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

ステルス2 フェアウェイウッド

テイラーメイドからQiシリーズが発表された影響もあり、大きく値段を下げました。

前作のステルスフェアウェイウッドから大きく路線は変更しておらず、シリーズの中では中間に位置するバランスの良いフェアウェイウッドです。

カーボンヘッドに加え、高い飛距離性能とミスヒットへの寛容性が高くなっています。

前作はフェースアライメントが取りにくいところがありましたが、ステルス2ではそれも改善されています。

ステルス2フェアウェイウッド
最安値 25,000円
発売日 2023/2/17
定価 58,300円 税込
割引率 57.1
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

ステルス2HD フェアウェイウッド

ステルス2よりロフトが寝ており、飛距離性能は劣りますが、球が上げやすい設計になっています。

また、ライ角もアップライトなのでつかまりも良いです。

前作にはなかったHDのフェアウェイウッドなので、易しいフェアウェイウッドが欲しい人にはかなりおすすめです。

ステルス2HD フェアウェイウッド
最安値 25,000円
発売日 2023/2/17
定価 58,300円 税込
割引率 57.1
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

ステルスグローレ フェアウェイウッド

発売から時間が経っており、値段を下げたステルスグローレ。

もうそろそろ新しいグローレが出そうですね。

ステルス2HDに比べるとロフトが立っていますが、純正シャフトが先中調子なのでかなり球は上げやすいクラブになっています。

総重量も軽く、振りぬきやすいのが特徴です。

シニア世代やレディースクラブを卒業したい女性にもおすすめです。

在庫が減ってきており、少し値段が上がりました。

ステルスグローレ フェアウェイウッド
最安値 28,000円
発売日 2022/10/7
定価 60,500円 税込
割引率 53.7
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

コブラの型落ちフェアウェイウッド9選

コブラのおすすめマークダウンウッドは9モデルをピックアップしています。

取扱店舗が少ないのが難点ですが、価格が下がりやすいのでねらい目のメーカーです。

ダークスピードやエアロジェット、LTDxシリーズですが、自分の持ち球に合わせてモデルを選択しましょう。

ダークスピードX

コブラではダークスピードが最新モデルとなりますが、キャロウェイやテイラーメイド同様に値段を下げています。

ダークスピードXはスタンダードモデルとなり、低スピンで強い弾道が特徴です。

エアロジェットよりは簡単に打てるようになっていますが、フェアウェイウッドが苦手な人には難しいかもしれません、

また、今作はスリーブ付きなので、ロフトやライ角を変更できるようになっています。

ダークスピードX
定価 51,700円
発売日 2024/3/9
最安値 28,000円~(クーポン)
割引率 45.8
番手 3番、3番HF、5番
フレックス R/SR/S

ダークスピードMAX

ダークスピードのドローバイアスモデルです。

とはいっても、他社モデルと比較すると、つかまり度合いは抑えめになっています。

ダークスピードMAX
定価 51,700円
発売日 2024/3/9
最安値 28,000円~(クーポン)
割引率 45.8
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

ダークスピードLS

ダークスピードのロースピンモデルです。

ツアープロやハードヒッター向けのフェアウェイウッドですね。

もともとの定価が高いので、割引率がかなり高くなっています。

在庫はそんなに多くなさそうなので、欲しい場合は早めにゲットしましょう。

ダークスピードLS
定価 80,300円
発売日 2024/3/9
最安値 35,000円~(クーポン)
割引率 56.4
番手 3番+、3番、5番
フレックス S

エアロジェット フェアウェイウッド

ダークスピードがリリースされたので、型落ちモデルとなりました。

ドライバーが話題になったエアロジェットのフェアウェイウッド。

飛距離性能の高さがウリです。

他のフェアウェイウッドに比べると、かなりライ角がフラットになっており、つかまりが抑えられています。

よく飛ぶフェアウェイウッドですが、けっして易しいクラブではありませんので、注意しましょう。

エアロジェット フェアウェイウッド
最安値 18,000円
発売日 2023/3/4
定価 51,700円 税込
割引率 65.1
番手 3番、5番
フレックス SR/S

エアロジェットLS フェアウェイウッド

操作性の高さや低スピンなのがウリのエアロジェットLSフェアウェイウッド。

ノーマルよりさらにライ角がフラットなので、より叩けるクラブになっています。

フェアウェイウッドでも無駄なく飛ばしたい場合や、左へのひっかけを無くしたいゴルファーにおすすめです。

LSは新品の在庫が少ないので注意。

エアロジェットLS フェアウェイウッド
最安値 19,800円
発売日 2023/3/4
定価 51,700円 税込
割引率 61.7
番手 3番、5番
フレックス SR/S

エアロジェットMAX フェアウェイウッド

シリーズの中で一番易しいフェアウェイウッドです。

他社モデルと比べると、ライ角はフラットですが、ロフトが少し寝ており、純正シャフトが先中調子となっています。

シャフトしならせながら、ラクに飛ばしたいゴルファーにおすすめです。

また、ノーマルより先にこっちの方を試打することをおすすめします。

エアロジェットMAX フェアウェイウッド
最安値 18,000円
発売日 2023/3/4
定価 51,700円 税込
割引率 65.1
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

キング LTDx フェアウェイウッド

ドライバー同様にユーザーからの評価が高いコブラのフェアウェイウッド。

スタンダードモデルですが、球の上げやすさと高い直進性が特徴のクラブです。

スリーブ付きでロフトを変更することが可能です。

新品在庫が減ってきているので注意。

キング LTDx フェアウェイウッド
最安値 24,800円
発売日 2022/4/1
定価 46,200円 税込
割引率 46.3
番手 3番、5番、7番
フレックス SR/S

キング LTDx MAX フェアウェイウッド

LTDxウッドのドローバイアスモデルです。

捕まえるのが苦手な場合におすすめのフェアウェイウッドです。

こちらも新品在庫がかなり減っています。

キング LTDx MAX フェアウェイウッド
最安値 27,000円
発売日 2022/4/1
定価 46,200円 税込
割引率 41.5
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

キング LTDx LS フェアウェイウッド

LTDxの低スピンモデルのフェアウェイウッドです。

抜群に飛びますが、自力で球を上げるのが苦手な人には不向きです。

アスリート・ハードヒッター向けのフェアウェイウッドですね。

キング LTDx LS フェアウェイウッド
最安値 24,800円
発売日 2022/4/1
定価 46,200円 税込
割引率 46.3
番手 3番、5番
フレックス SR/S

ピンゴルフの型落ちフェアウェイウッド4種

曲がりにくいドライバーで有名なピンゴルフ。

特にウッド系は慣性モーメントの高さがウリとなっています。

ただし、あまり型落ちでも値段が下がりにくいのがネックですね。

G430 MAX

来年の新作発表に向けてG430シリーズが値下げされています。

高い反発性能とミスヒットへの許容性が人気のフェアウェイウッドです。

ユーザーからの評価も非常に高く、初心者ゴルファーにもおすすめのクラブですね。

G430 MAX
定価 60,500円
発売日 2022/11/11
最安値 37,000円~(クーポン)
割引率 38.8
番手 3番、5番、7番、9番
フレックス R/S/X

G430 SFT

G430シリーズのドローバイアスモデルです。

ウッド系でスライスが出てしまう人におすすめですね。

MAXに比べると少し飛距離性能は落ちます。

G430 SFT
定価 60,500円
発売日 2022/11/11
最安値 37,000円~(クーポン)
割引率 38.8
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

G430 HL MAX

G430のハイローンチ(HL)モデルです。

全体的に軽量になっており、シニアや女性にも扱いやすいクラブです。

フレックスも1種類しかなく、合う・合わないがはっきりします。

G430 HL MAX
定価 60,500円
発売日 2023/3/2
最安値 37,000円~(クーポン)
割引率 38.8
番手 3番、5番、7番、9番
フレックス ワンフレックス

G430 HL SFT

HLシリーズのドローバイアスモデルです。

G430の中ではおそらく一番簡単なフェアウェイウッドだと言えます。

G430 HL SFT
定価 60,500円
発売日 2023/3/2
最安値 37,000円~(クーポン)
割引率 38.8
番手 3番、5番、7番
フレックス ワンフレックス

ダンロップ型落ちフェアウェイウッド4選

人気のあるスリクソン、ゼクシオからは4種類をピックアップ。

スリクソン ZX フェアウェイウッド

飛距離性能と方向性のバランスが取れたZXフェアウェイウッド。

新モデルではマーク2もリリースされています。

新品の在庫数が少ないので注意。

スリクソン ZX フェアウェイウッド
最安値 19,800円
発売日 2020/10/17
定価 44,000円 税込
割引率 55.0
番手 3番、5番、7番
フレックス R/SR/S

ゼクシオ エックス フェアウェイウッド

ゼクシオエックスの最新モデルが発売され、過去モデルが値下がりしています。

ゼクシオ12と設計コンセプトは同じですが、総重量が重くなっています。

そのため、少しハードに感じるかも。

ゼクシオ エックス フェアウェイウッド
最安値 27,000円
発売日 2021/12/11
定価 58,300円 税込
割引率 53.4
番手 3番、4番、5番、7番
フレックス SR/S

ゼクシオ12 フェアウェイウッド

やさしく大きく飛ばせるフェアウェイウッド。

ゼクシオ12はドライバーも人気があり、シニア世代におすすめ。

ゼクシオ12 フェアウェイウッド
最安値 24,000円
発売日 2021/12/11
定価 58,300円 税込
割引率 50.9
番手 3番、4番、5番、7番、9番
フレックス R/SR/S

ゼクシオ11 フェアウェイウッド

球を上げやすく、ラクに打てるフェアウェイウッド。

ユーザーからの評価も高く、割引率も高いので非常におすすめ。

楽天やヤフーの方が価格が安いですね。

2世代前なので新品在庫がかなり減ってきています。

ゼクシオ11 フェアウェイウッド
最安値 24,000円
発売日 2019/12/7
定価 58,300円 税込
割引率 58.8
番手 3番、4番、5番、7番、9番
フレックス R/SR/S

タイトリスト型落ちフェアウェイウッド2種

アスリートやツアープロ向けにクラブを設計しているタイトリストからは2種類のフェアウェイウッドをチョイス。

TSR2 フェアウェイメタル

前作のTSi2より球が上げやすくなったのがTSR2です。

しかしながら、ボール初速はしっかり出るため、高い弾道で大きく距離を稼ぐことができるフェアウェイウッドになっています。

値段は少々高めですが、割引率がそこそこあるため、おすすめです。

TSR2 フェアウェイメタル
最安値 31,000円
発売日 2022/9/30
定価 52,800円 税込
割引率 41.3
番手 15°,16.5°,18°,21°
フレックス SR/S

TSR3 フェアウェイメタル

TSR2よりハードスペックなのがTSR3です。

しっかり叩けてヘッドスピードがある人向けのフェアウェイウッドになります。

また、前作のTSi3からは重心位置が変更されて球が上がりやすくなっています。

ソール面で5段階の弾道調整ができるのも特徴です。

TSR3 フェアウェイメタル
最安値 30,000円
発売日 2022/9/30
定価 52,800円 税込
割引率 42.5
番手 13.5°,15°,16.5°,18°
フレックス S

型落ちフェアウェイウッドのメリット・デメリット

型落ちクラブとはメーカーが最新のクラブを発売したため、それまで最新だったクラブが準新作になることを言います。

とはいえ、準新作なので”発売から1~2年経過しただけのクラブ”であることがほとんどです。

型落ちフェアウェイウッドのメリット

型落ち(マークダウン)フェアウェイウッドは準新作クラブを安く購入できることが最大のメリットです。

また、発売されてから一定時間経過しているため、それまで使用してきた方のレビューや感想を参考にすることができます。

ゴルフクラブは実際にラウンドで使わないと”本当に自分に合うかどうか”判断するのが難しいです。

そのため、レビューを参考にすれば購入したときに失敗するリスクを大きく減らすことができます。

型落ちフェアウェイウッドのデメリット

型落ちフェアウェイウッドは在庫処分で安く販売されているケースがほとんどです。

そのため、在庫やスペックに限りがある場合があります。

「自分が欲しいスペックのフェアウェイウッドが売り切れている、、、」

なんていうこともよくありますので、いいものを見つけたらすぐに購入することをおすすめします。

在庫切れが型落ちクラブの最大のデメリットになりますが、安く購入できるので仕方のないことではあります。

型落ち中古フェアウェイウッドは初心者にもおすすめ

型落ちウッドは新品クラブが定価よりかなり割引率が高く、安く購入できることが最大のメリットです。

新品クラブが安くなるのに合わせて中古フェアウェイウッドも同じように安くなります。

当たり前ですが、中古クラブは新品クラブの相場に大きく影響されます。

実際の価格はクラブの状態や中古相場が影響してきますが、かなり綺麗な状態のフェアウェイウッドが新品価格の6~8割で購入できることもよくあります。

基本的に新作クラブを下取りに出す人は”ほとんど使っていない”ことが多いため、割ときれいな中古フェアウェイウッドが出回る仕組みになっているわけです。
(数回打っただけのフェアウェイウッドなら、ほとんど新品と変わらない感覚で打つことができますよね)

特に初心者ゴルファーは打点やスイングが安定しないので、いきなり新品クラブを購入することに抵抗があります。

そのため、中古クラブを選びがちだと思いますが、それでも型落ちフェアウェイウッドの中から中古クラブを選ぶ方が何倍もお得に購入できるわけです。

フェアウェイウッドの選び方や注意点

ここではフェアウェイウッドを選ぶ際の注意点を解説しています。

スペックや番手を選ぶ際の参考にしてください。

フェアウェイウッドはドライバー~ユーティリティの間に位置するゴルフクラブです。

長いパー3や狭いパー4のティーショット、またはロングホールのセカンドショットなどに使用されることが多いです。

易しいクラブがおすすめ

フェアウェイウッドはドライバーと同じようにカーボンシャフトが基本です。

その影響もあり、フェアウェイウッドのスペックを決めるのにドライバーのスペックを参考にすることが多いのですが、一つ注意ポイントがあります。

それはフェアウェイウッドのスペックはドライバーのスペックより少し易しめにした方がいいということです。

フェアウェイウッドはティーショットで使う場面も多いですが、それ以上に地面から打つショットの方が多いです。

そのため、基本的にティーアップして打つドライバーより、フェアウェイウッドは球が上がりにくくなっています。

また、ドライバーより捕まりが悪くなる場合もありますので、シャフトやヘッドのスペックはドライバーより少し易しいクラブがおすすめです。

ユーティリティとバランスを

フェアウェイウッドと似たような役割を持つユーティリティとバランスをとるようにクラブ構成を考えましょう。

そのためには自分が”各クラブで飛ばせる飛距離”をしっかり調べる必要があります。

基本的に短い距離はユーティリティ、それより長い距離はフェアウェイウッドでカバーするイメージです。

個人的には5番ウッドや7番ウッドがおすすめですので、ユーティリティはそれより下の番手にしましょう。
(4番・5番ユーティリティとかですね)

3・4番ウッドもあると便利ですが、人によってはショットが難しいこともあります。

これらのクラブは使いこなせるとラウンドの強い味方となりますが、しっかりコンタクトできるようになるまで練習が必要です。

フェアウェイウッドに苦手意識がある場合は、5番・7番から入れてみるのをおすすめします。

フェアウッド以外の型落ちクラブも

これまでおすすめの型落ちフェアウェイウッドをご紹介してきました。

フェアウェイウッドはドライバーに比べるとあまり買い替えないクラブですが、実は使いこなせるとゴルフの強い味方になります。

狭いホールのティーショットやドライバーをチョロしたときのセカンドショット、アゲンストの強いホールで低めの球を打ったりなど、役に立つシチュエーションはいっぱいあります。

この機会に新しいフェアウェイウッドに切り替えて、スコアアップを目指しましょう。

ちなみにFOLGではフェアウェイウッド以外の型落ちクラブをご紹介しています。

よければ一度チェックしてみてくださいね。

〇型落ちドライバー

〇型落ちアイアン

〇型落ちユーティリティ

〇型落ちウェッジ

〇型落ちパター

〇型落ちゴルフボール