
「キャディバッグ以外に数本クラブが入るケースが欲しい」
「セルフスタンドバッグにはたくさん種類があるけど、どうやって選べばいいのかわからない」
こんちには、FOLG編集部のミキです。
セルフスタンドバッグはラウンドのサポートアイテムとして非常に優秀で、クラブを数本持ち運ぶときに非常に便利です。
また、
- 打ちぱなっしなどの練習に行くとき
- パー3がメインのショートコースをラウンドする
ときなどにも使えます。
メリットがいっぱいで使い勝手の良いセルフスタンドバッグですが、世の中にはたくさんの種類が存在しています。
そして、値段も”お手頃価格~高いもの”までさまざまありますので、どれを選べばいいのか迷ってしまわないでしょうか?
そこで、この記事ではセルフスタンドバッグの選び方を解説しつつ、おすすめ商品を18種類紹介しています。
最後までお読みいただくことで、きっと自分に合うセルフスタンドバッグが見つかるはずですよ。
Miki/FOLG運営者
ゴルフ好きの経営者。モットーは”読者の方にマッチした情報をお届けする”こと。兵庫県在中、ゴルフ歴15年、アベレージスコア90前後、ベストスコア85
一般的なゴルフクラブケースとの違い
セルフスタンドバッグの選び方の前に、一般的なクラブケースとの違いを理解しましょう。
実はセルフスタンドバッグは「ゴルフクラブケースの一種」なのですが、どんな場所にも自立できることから”セルフスタンドバッグ”と呼ばれています。
こちらの画像にあるような一般的なクラブケースは
- 練習場への持ち運びがメイン
- セルフスタンドバッグに比べると安価
- 筒などがなく、軽量である
という部分が特徴になります。
しかしながら、クラブケースをセルフスタンドバッグのように「ラウンドのサポート用」として持っていくには、非常に使い勝手が悪いです。
あくまで打ちぱなっしに通うときやクラブを数本保管するときに便利というアイテムになります。
また、保管する場合も「筒がないので、衝撃に弱い」というデメリットもあります。
費用的には少し高くなってしまいますが、セルフスタンドバッグを持っておく方が”練習とラウンド”両方に使えるので、非常におすすめです。
セルフスタンドバッグの選び方3つのポイント
ここからはセルフスタンドバッグの選び方を解説していきます。
選び方で注意したいポイントは以下の3つです。
- 持ち運びやすさ
- 収納力や取り出しやすさ
- デザイン・ブランド
選び方①持ち運びやすさ
セルフスタンドバッグは持ち運びながらラウンドすることが前提のアイテムです。
そのため、バッグの持ち運びやすさは非常に重要です。
- 取っ手の持ちやすさ
- ショルダーベルトの有無
- バッグの重さ
といった項目に注意しましょう。
*ショルダーベルト
選び方②収納力や取り出しやすさ
クラブを数本収納できるのがセルフスタンドバッグの特徴ですが、モノによって収納できる本数に違いがあります。
できるだけ多く収納できる方がいいのように思えますが、収納本数が多ければ多いほど、持ち運ぶときに重たくなりますので注意が必要です。
個人的におすすめなのは4~5本収納できるタイプのものです。
*入口の仕切り
また、クラブの出し入れがしやすいように入口が区別されているものや、ボールやティーを収納できるポケットが多い方が、使い勝手はよくなります。
*収納ポケット
選び方③デザイン・ブランド
セルフスタンドバッグの需要が高まり、様々なメーカー・ブランドからセルフスタンドバッグがリリースされています。
コスパ重視のものやデザイン性にこだわったものなど、種類は様々ですが、自分が普段使っているキャディバッグのデザイン・ブランドに合わせるのが非常におしゃれです。
ゴルフウェアやシューズなどもそうですが、ブランドがバラバラになるより、統一感のある方がスタイリッシュに見えますので、できるかぎり意識してみましょう。
セルフスタンドバッグおすすめ18選
ここからはFOLG編集部が独自で調査したおすすめのセルフスタンドバッグを紹介していきます。
比較しやすいように
- デザイン性重視の有名ブランド10選・・・見た目にこだわりたい
- コスパ重視のプライベートブランド8選・・・機能性や価格にこだわりたい
と区別しました。
デザイン性重視の有名ブランド10選
テイラーメイドやキャロウェイなど、ゴルフクラブでも有名なブランドが出しているセルフスタンドバッグになります。
ウェアやクラブと合わせると非常におしゃれですので、そこを意識しながらセルフスタンドバッグをチョイスしていきましょう。
BEAMS GOLF セルフスタンドバッグ
BEAMS GOLF | |
---|---|
参考価格 | ¥14,300 |
仕切り | 6 |
ポケット | 1個、取り外し可能 |
サイズ |
5-6本収納 幅:13.0cm 高さ:78.2cm マチ:6.2cm ショルダー部分:73.0~126.0cm |
重量 | 1280g |
渋野日向子選手が全英オープンで優勝したことによって一気に注目されたビームスゴルフ。
ウェアもおしゃれですが、セルフスタンドバッグもラインナップされています。
特徴的なのはポケット部分を取りはずことができる機能です。
カラーはネイビーとグレーです。
パーリーゲイツ
パーリーゲイツ | |
---|---|
参考価格 | 22,000円(税込) |
素材 | 合成皮革 |
ポケット | 2か所 |
サイズ | 46インチ対応 |
重量 | 1.8kg |
高級ゴルフブランドであるパーリーゲイツのセルフスタンドバッグ。
値段も高いですが、見た目も高級感があって非常におしゃれです。
キャディバッグと同系デザインとなっていますので、それぞれ合わせると非常におしゃれですね。
楽天やヤフーショッピングでは追加料金でネームプレートも手配できます。
ジャックバニー セルフスタンドバッグ
ジャックバニー | |
---|---|
参考価格 | 12,100円(税込) |
素材 | ポリエステルナイロン系 |
ポケット | 大型ファスナーポケット付き |
サイズ | 46インチ対応 |
重量 | 約1.1kg |
こちらもパーリーゲイツの姉妹ブランドであるジャックバニーのセルフスタンドバッグ。
パーリーゲイツよりは費用が安めになっています。
大型のポケットがついているのが特徴的ですね。
タイトリスト AJSSB71
タイトリスト AJSSB71 | |
---|---|
参考価格 | ¥11,000 |
素材 | ポリエステル |
ポケット | 1か所 |
サイズ | 47インチ対応 |
重量 | 1.8kg |
シンプルなデザインですが、そこにブランドのカッコよさも加わったタイトリストのセルフスタンドバッグです。
長年販売されており、ユーザーからの評価も高いです。
タイトリストファンにはおすすめのセルフですね。
カラーは全部で3色です。
キャロウェイ EXIA STAND CLUB CASE
キャロウェイ EXIA STAND CLUB CASE | |
---|---|
参考価格 | ¥7,980 |
素材 | フェイクレザー |
ポケット | 1か所 |
サイズ |
クラブ収納可能本数5~6本 47インチ対応 |
重量 | 1.22 kg |
キャロウェイのセルフスタンドバッグですが、PUレザーを使っており、非常に高級感があります。
この価格帯でPUレザーのセルフスタンドバッグはあまり見かけませんので、意外とコスパのいいセルフスタンドバッグだと思いますね。
個人的にはキャロウェイのこの白いデザインがとてもかっこいいです。
テイラーメイド TD279
テイラーメイド TD279 | |
---|---|
参考価格 | ¥11,000 |
素材 | ポリエステル |
ポケット | 1か所 |
サイズ | 47インチ対応 |
重量 | 1.4 kg |
ステルスやSIMシリーズを展開しているテイラーメイドのセルフスタンドバッグ。
シンプルなデザインですが、いろんなゴルフウェアやキャディバッグと合わせやすいですね。
カラーは全部で3色。
ゼクシオ GGB-X129C
ゼクシオ GGB-X129C | |
---|---|
参考価格 | 11000 |
素材 | ポリエステル |
ポケット | 1か所 |
サイズ |
クラブ収納可能本数5~6本 47インチ対応 |
重量 | 約1.4kg |
シニア世代に人気のあるゼクシオのセルフスタンドバッグ。
ゼクシオのクラブを使っているなら、ぜひこのセルフスタンドバッグも使いましょう。
カラーは全部で2色。
チェック柄がおしゃれですね。
ピンゴルフ GB-U201
ピンゴルフ GB-U201 | |
---|---|
参考価格 | ¥12,870 |
素材 | ポリエステル |
ポケット | 1か所 |
サイズ |
W-12、H-81、D-11 47インチ対応 |
重量 | 約1.2kg |
ゴルフクラブが人気のピンゴルフ。
キャディバッグやクラブと合わせるとおしゃれですね。
ミズノ 5LJK2205
ミズノ 5LJK2205 | |
---|---|
参考価格 | ¥9,900 |
素材 | ポリエステル |
ポケット | 1か所 |
サイズ |
クラブ収納可能本数5~6本 47インチ対応 |
重量 | 1.17 kg |
ミズノのセルフスタンドバッグ。
シンプルなデザインカラーに加え、カモやネイビーイチマツカラーもあります。
ブリヂストンゴルフ CCG010
ブリヂストンゴルフ CCG010 | |
---|---|
参考価格 | 10,560円(税込) |
素材 | ポリエステル |
ポケット | 1か所 |
サイズ | クラブ5~6本収納可能 |
重量 | 1.08 kg |
ブリヂストンゴルフのセルフスタンドバッグ。
カラーは3色展開です。
ブリヂストンファンにおすすめ。
コスパ重視のプライベートブランド8選
ブランドの認知度は低いですが、有名ブランドに比べると
- 価格の安さや
- 機能性の良さ
などの強みがあります。
コスパを重視したい場合におすすめですね。
PYKES PEAK
PYKES PEAK | |
---|---|
参考価格 | ¥5,680 |
素材 | ナイロン |
ポケット | ポケット1か所+ネット |
サイズ | 7本収納 |
重量 | 980g |
迷彩柄が特徴のパイクスピークのセルフスタンドバッグ。
軽量素材なのが特徴的ですね。
収納クラブも7本と多め。
費用も安いので、セルフスタンドバッグに迷った場合はこれが非常におすすめです。
EARTH LEAD セルフスタンド
EARTH LEAD | |
---|---|
参考価格 | ¥5,980 |
素材 | ポリエステル |
ポケット | 2か所 |
サイズ |
本体サイズ:約80cm (フード装着時:約125cm) クラブ出入口:約13cm×約10.5cm |
重量 | 約926g |
今回紹介しているセルフスタンドバッグの中では最軽量に分類されます。
ポケットも2つあるので、小物類の収納にも便利です。
撥水加工もあるので、雨ラウンドも安心ですね。
アーノルドパーマー APCC-04SJ
アーノルドパーマー APCC-04SJ | |
---|---|
参考価格 | ¥6,980 |
素材 | ポリエスエル |
ポケット | 1か所 |
サイズ | 5~6本収納可能 |
重量 | 1.2kg |
傘マークがおしゃれなアーノルドパーマー。
ボーダー柄もかわいいデザインですね。
WORLD EAGLE
WORLD EAGLE | |
---|---|
参考価格 | 5,940円(税込) |
素材 | ナイロン+PU |
ポケット | 2か所 |
サイズ |
高さ80cm×幅13cm×奥行10cm フード装着時 高さ128cm (46インチドライバーも収納可能) |
重量 | 980g(フード未装着時) |
収納性に優れた2つのポケットや、耐久性の高さがウリのワールドイーグル。
カラーは全部で10色展開です。
ラウンドでの使いやすさを追求し、ユーザーからの評価も高いですね。
CRAFTSMAN
CRAFTSMAN | |
---|---|
参考価格 | ¥6,499 |
ポケット | 2か所 |
サイズ | 最大9本のクラブが収納可能 |
重量 | 1.6kg |
クラブの収納本数が多いことが特徴のクラフトマン。
セルフスタンドバッグを作っている中国の工場がそのまま販売しているので、コストパフォーマンスは高いです。
ただし、カタログの日本語が少しおかしくなっています。
ONESIDER
ONESIDER | |
---|---|
参考価格 | 4290円+送料 |
素材 | ポリエステル |
ポケット | 1か所 |
サイズ | クラブ約6~8本収納 |
つるやごるふのブランドであるONESIDERのセルフスタンドバッグ。
収納力などは微妙ですが、価格の安さが強みですね。
ただし、送料がかかるので注意が必要です。
ジーパーズ
ジーパーズ | |
---|---|
参考価格 | 3,480円(税込)+送料 |
素材 | ポリエステル |
ポケット | 1か所 |
サイズ | 47インチ対応 5~6本収納可能 |
今回紹介しているセルフスタンドバッグの中では最安値になります。
送料がかかるので注意が必要ですが、とりあえず安いセルフスタンドバッグで試したい場合はこちらの商品がおすすめです。
カラーは全部で7色。
プラタ
プラタ | |
---|---|
参考価格 | ¥5,980 |
素材 | ナイロン |
ポケット | 2か所 |
サイズ | 9本収納 フード装着時:高さ120×幅12cm、フード未装着時:高さ80×幅12cm |
重量 | 1 キログラム |
ナイロン製で非常に軽量なのがプラタのセルフスタンドバッグです。
女性など向けのデザインですし、ゴルフ女子におすすめです。
まとめ
これまでセルフスタンドバッグの選び方のポイントやおすすめのセルフスタンドバッグを紹介してきました。
セルフスタンドバッグをうまく活用することによって、スロープレーの改善をすることができます。
最近のゴルフ人気により、どのゴルフ場も混んでいることが多いので、プレー時間を早くする意識はとても大事です。
自分以外の人にも迷惑をかけることがあるため、できるだけショットまでの時間を短くしましょう。
セルフスタンドバッグはそのサポートをしてくれる優秀なアイテムです。
ところで「セルフスタンドバッグをカートのどこに置いたらいいのかわからない」と思ったことはないでしょうか?
実はセルフスタンドバッグの置き場所に非常におすすめな場所があるのです。
詳細はこちらの記事で解説しています。
「セルフスタンドバッグは便利だけど、カートに乗るとき邪魔になるんだよな~」 「セルフスタンドバッグってほんとに便利なのかな?」 こんちには、FOLG編集部です。 ゴルフは非常に楽しいスポーツですが、自分以外にもプレイヤー …