
ゴルフが上手くなるためにゴルフスクールを活用する方法があります。
場所やレッスン内容にもよりますが、そこそこ費用がかかりますので”たいして成果が出ないゴルフスクール”は何ともしても避けたいところです。
だいたいのゴルフスクールは体験入学や体験レッスンをされているのでそこでいいスクールかどうかを見極めることが大事になります。
ただ、スクールの数は山ほどあるわけで「どこのスクールに体験レッスンに行くか?」という悩みが出てきます。
そこで実際にスクールに通っている(レッスンを受けたことがある)人の話をリサーチしてきました。
こちらの情報を参考に、体験レッスンに行くかどうか判断されてはいかがでしょうか。
ライザップゴルフ
複数の方がコメントされていたのですが、ライザップはしっかり効果が出ると人気のようです。
ただ、その分費用も高いのでお財布と相談しながら体験レッスンに行ってみてはいかがでしょうか。
関東から九州まで複数店舗あります。
以下いただいたコメントです。
ライザップゴルフ・・・とても講師がしっかりとしており確実にスコアアップできる高確率な授業を受けることができた!!
とても丁寧な指導でどうやったらスコアがアップするか事細かく教えてくれた!!
これによりスコアは飛躍的に向上し実力が身についた
ライザップゴルフに通っていました。
通って上達したので満足しています。
マンツーマンのレッスンでわかりやすく、自分に合った指導をしていただき、初心者でも通いやすかったです。
自主練をすることもできたのが良かったです。
ライザップゴルフ

営業所 | 体験レッスン | 電話 |
---|---|---|
東京、関東、中部、関西、中国、九州 | 60分3,300円 | 0120-063-700(8:00~22:00) |
KKGA
千葉県のゴルフスクールですが、練習場の設備もよく料金も比較的安いので初心者にはおすすめのゴルフスクールとなっています。
実際に通われているスクール生も初心の方が多いみたいです。
練習内容的にはラウンドのスコアアップに重点を置いている内容です。
そのため、飛距離アップを狙いたい方にはあまり向いていないかもしれません。
以下いただいたコメントです。
千葉県の八千代市にあるKKGAゴルフアカデミーは、現在でもシニアツアーで試合をしている梶川武志プロが経営しているゴルフスクールで、ピピゴルフリゾートという練習場でスクールをしています。
スクール生は初心者というより100切や90切を目指す人が多いように感じます。
実際にプライベートレッスンを受けているのですが、どうやってクラブにボールをミートさせるか、という練習が中心で、10Yや30Y、70Yのアプローチなのに結構疲れました。
でも、ピピゴルフリゾートには全打席にシミュレーションの機器がついていて、レッスンでアプローチの飛距離の誤差+/-3ヤード以内を5球連続できるまで続けるという練習が楽しかったです。
さらに、翌日、ラウンドでアイアンのミート率が大幅に改善されて、方向性も良くなったのには驚きました。
スイングの仕方や正しいフォームは他のスクールでも丁寧に教えてくれるのですが、ミートを良くする方法をアプローチの練習から実感できたのにはびっくりしました。
もちろんドライバーのレッスンも受けましたが、飛距離よりミート率を良くする練習が中心でした。
飛距離は150Yでよいので、まっすぐ飛ばして軽いスライス、軽いフックを意識して打つ練習です。
こちらの方はなかなかうまく行かないので、教わりながらドライバーのミート率を上げていきたいと思っています。
KKGA

住所 | 営業 | 料金 |
---|---|---|
〒276-0028 千葉県八千代市村上960 | 月~日(空き時間による) | 一般:月額9,900円 90分(定員10名) |
本間ゴルフスクール
こちらは日本のゴルフメーカーである本間ゴルフが運営しているスクールになります。
本間のゴルフクラブが好きな人は無条件でおすすめですし、最新のスイング解析ソフトなどもあるので、スイングにこだわりたい人にもおすすめのスクールですね。
スクールは全国にあるので、私も試しに通ってみようか考え中です。
本間ゴルフスクールがオススメです。
私は本間ゴルフスクールを利用して約7ヵ月になりますがコチラのスクールの良い点はゴルフメーカーの本間ゴルフが運営しているので最新のクラブを試打出来ますし、フィッティングの精度も非常に高いです。
スウィング解析ソフトウェアはipad V1Golfを使って自分のスウィングを確認出来ますし、クラブやグローブ等は無料で貸出ししているので手ぶらでも通えるので本当に利用勝手が良いです。
利用料金も他社のスクールと比較しても安価ですしマンツーマンレッスンで設備の整った室内で練習が出来るので本当にオススメです!
ちなみに営業時間が夜19時までと短いので仕事終わりのサラリーマンの方は通う事が難しいのでこの点だけはデメリットと思います。
本間ゴルフスクール

営業所 | 営業時間 | 料金 |
---|---|---|
全国(詳しくは公式サイトで) | 場所によって変わる | 場所によって変わる( 大体1レッスン5000円~) |
サンクチュアリゴルフスクール
サンクチュアリゴルフはYouTubeチャンネルなどもあり、昔から存在だけは知っていました。
こちらのスクールは初心者専門ということで、これからゴルフを始める方にはおススメのスクールとなっています。
紹介していただいた方も女性でしたし、女性が通いやすいゴルフスクールだと思います。
ちなみに一部店舗では24時間営業を開始しているようです。
ゴルフスクール名:サンクチュアリ六本木
このゴルフスクールは初心者専用スクールとなっています。
私がゴルフを始めてすぐに通ったところで、プロゴルファーによるマンツーマン指導をして頂きました。
完全屋内型で雨天でも問題なく練習をすることもでき、ハイテク機器を駆使した3Dシュミレーターで練習に励めました。交通の便も良い場所にあり、通いやすかったです。
サンクチュアリゴルフです。
都内に複数店舗あり、どこの店舗でも通えるので、自宅や会社に近いところを選んでレッスンを受講できます。
またwebから簡単に予約できるので、スケジュール管理がしやすいところも良いところです!
本間ゴルフスクール
営業所 | 営業時間 | 料金 |
---|---|---|
都内(詳しくは公式サイトで) | 基本7時~24時 | 月額制+入会金など |
ランキング見てたら目に留まり訪問させて頂きました!参考にさせていただきます♪